眠りの森で覚めない夢を 忍者ブログ
日常の出来事から、漫画やゲームの感想を綴っていきます♪
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/04 (Fri)
昨日は予定通り家族が遊びに来ました
14時過ぎ頃家族が来るまで必死に片付けをしたおかげで、なんとか部屋がきれいになりました
物を床に置いてしまうせいで、足の踏み場も無い部屋になってしまいがちなのですが、今は床が見える面積が大分増えました(笑)
このまま維持して、もう少しきれいに整理したいなぁと思います。

家族が持ってきてくれた荷物を片付けて、買い物に行ってきました。
昼ご飯がまだだったので軽くきつねそばを食べて、夜ご飯に天ぷら定食を食べました
最近は外食をする機会が滅多にないので、こういうときにがっつりと食べちゃうんですよね。
ですが、日帰りなので時間があっという間に過ぎてもう別れの時間…
さすがに物悲しくなってしまって、喉の奥が痛んで辛かったのですが、ぐっと我慢して手を振りました。

と、昨日は楽しかった分はしゃいでしまい、どうにも疲れてしまって、ブログ更新はお休みしてしまいました


そして、今日、KHⅡを再開
「存在しなかった世界」で、13機関との連戦…。
多少敵の攻撃にイライラしながら、なんとか倒して突き進むと、姿が変わってしまっていたリクが元の姿に戻るイベント発生
ここ、ほっとしましたよ~。
もしこのまま姿が変わらなかったらどうしたものかと思っていたもので…。
ソラは「姿が違っていてもリクはリクだっ!」とかいう素敵なセリフを言うんですけど、違和感が抜けなかったプレイヤー(笑)
だめですね…。

しかーも、そのイベントで成長した姿のリクがちゃんとした形で初お目見えするんですが、かっこいいんですよっ(爆)
前作から一年後の話ということで、ソラも成長しているはずなのに、主人公を差し置いてのかっこよさ
リクの声は、コルダ2で加地葵役をしていらっしゃる宮野真守さんなので、彼好きな方は必聴ですね。
しかも、一緒に戦ってくれたりなんかして…。

そして、ラストバトルヘ
前作同様、一戦で終わってくれるものではなく、これが長いっ
ラスボスなだけあって、しつこい上に、姿形を変えての連戦が怒涛のように…。
攻略本であるアルティマニアを見ながらプレイしてきたんですが、そこにも「長丁場」と記載されてますし…。
でも、負けてしまうと最後にセーブ出来る場所からやり直しということではなく、倒されたマップからやり直しらしく、少し安心。
そして、ラストバトルを戦い始めてから約一時間後…。
八つのバトルを全て終了しましたーーーー

しかも、一度も負けることなくっ!
負けることなくですよー!←ココ重要(笑)

一旦、ラスボスを倒して、世界は救われた!風を匂わせておいて、仲間が闇の世界から元の世界へと帰って行くんですが、その出入り口が消滅してしまってソラとリクだけ取り残されるという流れは、よくあるパターンかしら?と思いましたけれども…。
しかも、それから残されたソラとリクだけで八つのバトルのうち、三つのバトルを戦っていくことになるのですが、そのうちの一つがシューティングゲーム形式でして…。

わ、私が苦手なものが……( p_q)エ-ン

本当に苦手なんですよね…。
敵の戦艦を打ち落とせ!みたいなもの。
今回はドラゴンでしたけど(笑)

でも、難易度が下がっているということなのか、少しは腕が上がっているのか、なんとか勝てました

ラスボスとの最後の戦いも苦戦はしましたが、なんとか勝って、物語はエンディングへ

いや~、本当に最後までソラとリクの友情が良かったですね。
今はまだ余韻が残ってほけ~としたまま書いたので、異様なテンションだと思いますが、良いゲームでした。
KH、KHⅡとまだプレイされてなくて、興味がある方はこの機会にどうぞ☆
アクション系が苦手な人は、KHは難しいかもしれませんが、Ⅱの方は本当に易しくなっていますので。
ソラとリクとカイリ、それぞれの物語に触れてみてくださいね。
PR
2007/05/02 (Wed)
皆さん、今晩は
GW真っ最中で、皆さんお出掛けされていますか?
明日家族が来ることになりました
まだ部屋の片付けが残っているので、これからまた頑張ります。

と、今日はKHⅡをしてました
以下、乙女ゲームとは全く関係のない話が続きます(笑)
興味ない人いらっしゃると思います…、すみません
なんとかKHⅡをクリアしなければ、乙女ゲーが出来ないもので…。

プライドランドのエピソード2から始めて、ホロウバスティオンのエピソード3、スペース・パラノイドのエピソード2を終わらせて、もうゲームも終盤です。
トワイライトタウンのエピソード2で、アクセルの最期を見送ることになるんですが、ぼろ泣きしました
13機関の中では、アクセルが一番好きだなぁ…。
もちろんロクサスもですが。
ゲーム序盤のロクサス編はとても切ない内容で、何度プレイしても心が痛みますよね。

さて、最終ワールドの「存在しなかった世界」へ。
カイリとリクとの感動の再会が
といいますか、ここでリクについて驚くことが…。

KHとKHCOMをプレイ済みなのですが、どうにもカードを使っての戦いということに慣れなくて、KHCOMはソラ編をクリアしただけで、リク編はしていないんですよね…。
ですから、彼の姿に驚いてしまいました…あはは。

このままいけば、なんとか近日中にKHⅡクリア出来そうです
よしっ!
そしたら、停滞させている乙女ゲームとかいろいろするぞ~。
2007/05/01 (Tue)
今日は朝なかなか起きれなくて困りました。
一昨日の6時起きの反動なのでしょうか?

今日は押入れの片付けをしてました
まだ衣替えを完璧に終えていないので、服の整理を。
もう着てない服をひとまずまとめることに。
なんとか家族が来る前に家の掃除をしておかなければ

翡翠の雫 緋色の欠片2サイトが更新されましたね。
今回は、主題歌情報関連商品情報が公開されています。
またまた引き続き藤田麻衣子さんが担当されるみたいです
しかも、OPとEDの両方もっΣ(бOб*) ハッ

OP曲「水風船」/ED曲「あなたが私の頬に触れる時」

しかも、藤田さんの1stアルバムも発売予定みたいです。
「恋に落ちて」のCDは購入済みなのですが、まだ「この白い雪と」は買っていないんですよね。
アルバム「会いたい」2007年7月11日発売予定 2400円(税別)
藤田さんの公式HPで確認したところ、「水風船」も収録予定みたいなので、こっちを買おうかしら?

今度はどんな歌詞で曲調なのでしょう?楽しみですね


続いて、ドラマCDの情報…なのですが、少し不安になってきました
何も考えずに前作のキャラでのドラマCDだと思っているのですが、そう思ってて大丈夫なんですよね?
それでいいんですよね?(確認)
原作として、「緋色の欠片」(PS2専用ソフト/発売中)となっているからそう思っているのですが、どうなのでしょう?
これでいきなり「緋色の欠片2」のドラマCDとか言われたら大泣きですよ。
あっはっは…(;´▽`lllA``

早く詳細を知って安心したいものだなぁ…。
どこかもやもやしてしまいました(笑)
2007/04/30 (Mon)
今日は9時起きでした
遅いと思われるかもしれませんが、完全に夜型になっている私としては快挙です
どうしても、休日は二度寝、三度寝としてしまうんですよね

世の中GW真っ最中ですね。
私はお出掛けの予定もありません…。
ですが、GW中に家族がこっちに遊びに来るらしいので、それが唯一の予定です(笑)
年末年始に会った以来なので、ホームシックにならないためにも家族とのふれあいを大切にしたいものです。

さて、今日はようやく通販が届きました
月末発送になっていたものと同時発送として追加注文したB's-LOGをゲット

表紙と巻頭特集は逆転裁判4
怒涛の勢いでクリアしてしまったため、今ではもう懐かしい感じなのですが、どうもクリアして以来ある人物のイラストを見る度に「黒く」感じてしまいます(笑)
まだプレイされていらっしゃらない方にはネタバレになるのでこれ以上は控えますが…。
私だけなのでしょうか

さて、翡翠の雫 緋色の欠片2
GSの付録の冊子とほぼ同じですが、敵キャラについて少し増えていますね。
八坂真緒に付き従う四天王
公式サイトトップのイラストで右上にいる男の人の正体が明らかに
御子柴 圭(みこしば けい)
四天王の中で唯一人っぽいですね。(人なのか妖なのかまだよく分かりませんが…)
紹介文を読んだ限りでは真緒に従う理由というのも鍵みたいです!
他の弥勒(みろく)・羅門(らもん)は妖怪の外見ですね。
天蟲(てんこ)は真緒っぽく妖の人型みたいで、敵キャラでは意外と天蟲が気になる私(笑)

アラビアンズ・ロスト移植情報も掲載されていますね。
まだフルコンプしていないので、ちらり見だけしてスルー。
最後に攻略しようと決めているカーティスさんのイベントCGを見ちゃって愕然…
PS2版で削除される分、追加されるという新シナリオと新ENDが気になりますね。
いつか買ってしまうかもしれません。

クローバーの国のアリス、新キャラの声優さんはどなたがされるんでしょうね?
ナイトメア=ゴットシャルクはやっぱりハートの国のアリスと同一人物みたいで、杉田さんが引き続き担当されるみたいです
私の中では、杉田さん=拓磨ではなく、相変わらず杉田さん=銀さんです(笑)
イベントCGとシナリオも掲載されています
早くハトアリを開封しなければ…
ひとまず、ゲームにかけられる時間が限られているので順番にクリアしていきたいですね。
早くKHⅡを終わらせて、アラロスと金色のコルダに行かないと
DSときめきGSも親友モードに突入成功してから止まってます…。

オレハニとプリンセスナイトメアのプレイ感想を拝見しましたが、どちらも一周するのにそんなに長時間はかからないみたいですね。
もうプリンセス~をフルコンプされた方がいらっしゃるみたいで、驚きました
2007/04/29 (Sun)
今日は6時起きでした…
昨日は日が変わってすぐに布団に入ることに成功したのですが、見事にお隣さんが飲み会真っ最中
人の話し声が聞こえる中、結局25:30まで寝付けませんでした…
それでも、なんとか起きれたのだから自分頑張りました

今日はドラマCDの話でも。

ZERO ZANY.

先月頃購入していたのですが、なかなか書く機会がなく遅くなってしまいました。
気になる方は公式サイトにリンクを貼ったので、↑から行かれてくださいね。

一応以下にキャストを書いておきます↓
首吊り:井上和彦さん
名無し:杉田智和さん
ZERO:森久保祥太郎さん
LARK:大塚明夫さん
螺子式:田村ゆかりさん
蟲喰い:石田彰さん
WHITEHEAD:三木眞一郎さん 他


おおまかな内容としては…、
殺し屋が国家公務員として存在して、殺しが普通に認められる世界が舞台です。
そこに、「ZERO ZANY.」(通常オズ)と呼ばれる非合法な殺し屋たちが存在している。
彼らと殺しの依頼人との物語が幕を開ける…といった感じです。

よく分からないと思いますので、どうか私の説明を鵜呑みになさらないでくださいね(笑)

ドラマCDは滅多に購入しないのですが、今回は即購入。
CASTに石田さんがいらっしゃる上に、世界観が好みだったんですよね
それと、なんとも気になる彼らの名前

まだ一作目ということもあり、今回は名無しとの出会いという過去回想型だったので、次回作が出るならまた聞きたいですね。
それと、欲を言えばもっと蟲喰いの出番があったらいいかな~。

最後に、拍手押してくださった方、ありがとうございました
とっても嬉しかったです
早くストーリーブック読んで緋色SSも書こうと思いますので、お待ちください
わざわざ足を運んでいただいて、本当に嬉しいです。
緋色のお話とかしてみたいものです
prevnext

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
星原優貴音
性別:
女性
趣味:
サイト巡り
自己紹介:
漫画やゲーム・アニメ大好きです♪
RPGやアクションのゲームもしますが、最近は専ら乙女ゲームにハマってます(*бーб*)
漫画はコミックが本棚に入りきれず、ダンボールを利用している現状です…。
お気に入り…石田彰さん/由貴香織里先生/緋色の欠片/クインロゼ☆

良ければ乙女ゲーについて、とか何でもお話したいです(´▽`)ノ
お気軽にコメント残して下さいね♪
カウンター
忍者ブログ[PR]