眠りの森で覚めない夢を 忍者ブログ
日常の出来事から、漫画やゲームの感想を綴っていきます♪
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
2025/05/07 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/19 (Tue)
またまた一日振りの日記です
今日はオフで少しへこむことがありました…。
唐突に暗いですね、あはは!(空元気)
でも、落ち込んでいる場合ではありませんから、元気にがんばりますよ~
ということで(?)、明日は他県に行ってきます

目的地が行ったことが無い場所で、迷子にならないか不安でいっぱいなのですが…(苦笑)

さて、以前ぽそっと書きましたが、緋色の欠片のコミカライズ化情報ですー(パチパチ)

「comic B's-LOG」8号(7月12日発売)から連載開始されるそうです
湖住ふじこ(こすみ ふじこ)先生という方がお描きになられるそうで。
初めて聞くお名前の漫画家さんですが、オトメイトさんでの紹介ページでイラストが拝見できます

漫画だけのイベントも展開されるようで、その内容が気になりますね。でも、恋愛要素が入るとしたら誰ルートで進んでいくのかしら。

くふふ。色々と緋色の世界が展開されていっていますね

そういえば、緋色キャラソンプレミアムセットの予約締切が6月20日だったような気が…。
予約するつもりの方は気を付けてくださいね~

最後に、拍手をしてくださった方、ありがとうございます
少しへこんだ気持ちも急浮上しましたよー(単純)
今週と来週、また忙しくなってしまうのですが、頑張って乗り切ろうと思います!
そしてそして、お手紙を送ってくださった方、ありがとうございます
お返事は後程書かせてくださいね~。
PR
2007/06/17 (Sun)
只今、サイトの更新作業を終えてきたところです…

サイト更新:キリリク作品緋色SS真珠「甘い嫉妬 後編」UP!

ようやく更新出来て、ほっと一安心です
と…、とはいえ、非常にドキドキあわあわしております…、むむむ。
書き終えた時点で、あちゃー、またまた長文に…とは思ったので、サイトのページを作るときに削れる部分は削ってしまおうかとも考えていたのですが、

削れませんでした…、ガクッ。

どこの掛け合いもこの作品には必要な気がしてしまって…、あはは。ですから、お時間に余裕があるときに、まったりと読んでいただければ幸いです

そして、もうひとつTextのページなのですが、少し整理してみました真珠SSの数が増えてしまったため、縦長だった行を横長にしてみました!それと、CP表記の仕方を変更しています
↑は説明になっていないような気もしますが、見やすく出来たかな?と自分では思うのですが、ど、どうでしょうか?

と!昨日拍手を押してくださった方、ありがとうございます最後の締めくくり方がどうしても納得できなくて、もんもんとしていたのですが、元気を貰って頑張れましたよ~
いつも暖かく見守ってくださっている方もありがとうございますね~(ペコ)

話は変わって、オトメイトさん新作乙女ゲー「悠久ノ桜」の公式サイトがOPENされたようで、覗いてきました!
モノガタリ・キャラクター・システムが現在見れるようになっていますね。
過去と現在を行き来するお話のようで、室町や江戸、大正と三つの時代を選べるみたいですね。
キャラクターのページで、室町の方と大正の方も紹介されていますが、彼らの誕生日を何気なく見てぎょっとしました(笑)
何も間違ってはいないのですが
過去の時代の方との恋愛ルートに仮に入った場合は結末はどうなるのでしょう?

主人公が過去へ行くのか、はたまた彼が現代に転生してくるのか…、むむ。
2007/06/16 (Sat)
一日振りに日記を書いています
数日ゆっくりして体力を回復して、また今日もうろうろしてきましたよ~。
移動手段としてバスを利用したのですが、バス停で蒸し暑い中ぼーっと立っているだけで体力が奪われますね
日陰の大切さを身に染みて感じました

…と、一週間程サイトの更新が滞っていますが(あわわ)、近日中には「甘い嫉妬 後編」がUP出来るかもしれません
まぁ、まだ予定ではありますが(ビクビク)
そしてそして、何やら1500を超えてしまっているみたいですね
ありがとうございます~
ネタをお持ちの場合の連絡はまだまだ受け付けていますよ~。
今度は1750にキリ番を設定しておきました。
キリ番については存在を含めいろいろとまだ模索中なのですが、宜しかったらお付き合いください。

今週ゆっくりした時間で何かゲームをしようと書いた覚えがありますが、結局ゲームすることなく終わりました(笑)
それもこれも…、あの漫画が!
続きが気になる面白い漫画を発掘してしまいまして、それを読むのにハマっていました、てへへ。
既刊全てを大人買いする勇気と財力がなかったため(ぇ)、頑張った日の自分へのご褒美として地味に二、三冊ずつ買っていたのですが…、今日既刊が全て集まりましたー!!
まだ読破してしまってはいないので、読むのが楽しみです

…あれ?何やら普通に日記で終わってしまいそうですね(笑)

さ、最後に!
クインロゼさんが夏コミに出展なさるようで、いろいろと品物の紹介が今サイトでされていますが…、正直羨ましいです
夏コミというものだけではなく、いろいろとそういう企画やイベントが行なわれていますが、実はまだ足を運んだことがありません。

くぅ!いつかは…、いつかは私も行ってみたい…です…
2007/06/14 (Thu)
各地で梅雨入りが発表されていますね
今年は例年より遅いそうですが、梅雨入りと聞くとようやく六月になったような気がします。
もうそろそろ今月も半月経ってはしまうのですが
今使っている傘が痛んできてしまっているので、新しい傘を買いに行こうかなと思っています!

そういえば、以前ハマっていると書いたオークション。
何点か緋色の欠片関連の品を中心にゲットしました!
具体的には書きませんが、主に真弘先輩が…(笑)
ただあまり散財も出来ませんので、今は自粛して、たまーに覗くだけにしています
高値の商品における駆け引きとか…、こそこそと覗いてます。

話は変わりますが、1227から間を空けて1500にキリ番を設定していますが、何やらもう1400を超えているみたいですね
キリリクは強制ではありませんのでスルーでも全く支障ありませんが、もしいつの日か踏まれた方でネタをお持ちの方がいらっしゃいましたら、遠慮なく声をかけてやってくださいね~

それでは、遅くなってしまいましたが、メルフォからのメッセージへのお返事です!
お心当たりのある方は、お手数お掛けしますが「続きを読む」からどうぞ☆
2007/06/13 (Wed)
今日はゆっくりとした一日を過ごしました
自覚はしていませんでしたが、やはりここ数日の暑い中での移動が身体に堪えていたようで…。
それプラス何やら昨日は寝苦しく…、久々に寝たいのに寝付けないというあのもやもやした気持ちを味わいました(笑)

ごろごろと寝返りを繰り返し、焦れば焦るほど眠れなくなるという悪循環。
それを断ち切ろうと無の境地を目指してみましたが、見事に失敗
ようやく眠りにつけたところ、起床時間がそのもやもやした時間分見事に遅くなりました
何やらぼーっとした一日になってしまったやもしれません。

久しぶりににゲームでもしようかなと目論んではいたのですが…、結局やらず仕舞いに。
あ…、明日こそは

…と、先月お世話になった素敵企画様の守護者誕生祭様が新たに7月に向けての企画を立ち上げてくださったようですね
今回は7月生まれの守護者…、狗谷さんのお祝い企画みたいです~
いやぁ、今から楽しみですね(わくわく)
私はまだ参加させていただくかどうか悩んでいる段階なのですが、皆様の素敵作品が待ち遠しいです
狗谷さんは書くのが難しいですからね(あわわ)

そして、誕生日つながりで…、今月は我等が玉依姫(ぇ)、珠紀の誕生日がありますよね!
まだ全く何も考えていませんが、皆さん何かされるのかなぁ?
守護者の誕生日と違って、珠紀の誕生日となるとCPやらの選択肢が大まかに増えますものね

昨日、そして、今日拍手をしてくださった方、ありがとうございます
拍手のお礼も特に変わりなく、更新もまったりな中で…、とても嬉しいです!
「甘い嫉妬 後編」は少しずつ書き進んでいる状況です
このサイトに足を運んでくださる方等、何らかの関わりを持ってくださる方へ、心からお礼を言いたいです
本当にありがとうございます~☆

そして、お礼を言いつつ、最後に謝罪を(笑)
お手紙へのお返事が遅れていてすみません(あわわ)
必ず近日中にお返事しますので、気長に待ってくださると助かります(願)

それでは、今日はすんなりと寝付けたらいいな…。おやすみなさい~。
prevnext

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
星原優貴音
性別:
女性
趣味:
サイト巡り
自己紹介:
漫画やゲーム・アニメ大好きです♪
RPGやアクションのゲームもしますが、最近は専ら乙女ゲームにハマってます(*бーб*)
漫画はコミックが本棚に入りきれず、ダンボールを利用している現状です…。
お気に入り…石田彰さん/由貴香織里先生/緋色の欠片/クインロゼ☆

良ければ乙女ゲーについて、とか何でもお話したいです(´▽`)ノ
お気軽にコメント残して下さいね♪
カウンター
忍者ブログ[PR]