ブログ内検索
カテゴリー
アクセス解析
日常の出来事から、漫画やゲームの感想を綴っていきます♪
2007/11/25 (Sun)
ドラマを見ていたら、日を越えていました。
「SP」ようやく病院ジャック編(?)が解決して一段落付きましたよーかっこよかった、うん!
昨日の明け方ものすごく寒くて、部屋中が冷気に包まれておりました…
これは急に寒くなったなー、と布団の中で必死にこらえていたのですが、朝起きてから原因が分かりました。
窓が開いておりました
たったの二センチ程のすきま、されど二センチ
ここから一気に明け方の寒い外気が猛威を振るって突入してきたようですそりゃあ、あんだけ寒くなりますよ…。
ただ幸いなことに喉が痛くなる等の風邪の初期症状は見られないので本当に良かった皆様はこんなことされないとは思いますが、これからの季節、数センチでも危険なのだと身を持って知りましたので戸締りには気を付けたいですね
それから!それからですよ!
ブリーチの映画版での悪役(でいいのかな?)を石田さんがされていらっしゃるらしく…!今までにも何度かCM見てるはずなのに、今の今まで気づいていませんでした
そもそも日番谷隊長が今回の映画での話の中心みたいで以前から気になっていたのですが、こ、これはもう見に行きたいっ
ちょちょいと公式で調べてみたところ、石田さんは草冠宗次郎という役で日番谷隊長とは親友という関係だとか。でも、既に謎の死を遂げているらしく…。上手く説明できていませんので、興味を持たれた方は公式まで足を運んでみてください(ペコ)
とにかく楽しそう~
「SP」ようやく病院ジャック編(?)が解決して一段落付きましたよーかっこよかった、うん!
昨日の明け方ものすごく寒くて、部屋中が冷気に包まれておりました…
これは急に寒くなったなー、と布団の中で必死にこらえていたのですが、朝起きてから原因が分かりました。
窓が開いておりました
たったの二センチ程のすきま、されど二センチ
ここから一気に明け方の寒い外気が猛威を振るって突入してきたようですそりゃあ、あんだけ寒くなりますよ…。
ただ幸いなことに喉が痛くなる等の風邪の初期症状は見られないので本当に良かった皆様はこんなことされないとは思いますが、これからの季節、数センチでも危険なのだと身を持って知りましたので戸締りには気を付けたいですね
それから!それからですよ!
ブリーチの映画版での悪役(でいいのかな?)を石田さんがされていらっしゃるらしく…!今までにも何度かCM見てるはずなのに、今の今まで気づいていませんでした
そもそも日番谷隊長が今回の映画での話の中心みたいで以前から気になっていたのですが、こ、これはもう見に行きたいっ
ちょちょいと公式で調べてみたところ、石田さんは草冠宗次郎という役で日番谷隊長とは親友という関係だとか。でも、既に謎の死を遂げているらしく…。上手く説明できていませんので、興味を持たれた方は公式まで足を運んでみてください(ペコ)
とにかく楽しそう~
PR
2007/11/11 (Sun)
とある文庫本にはまってしまって連日読み耽っておりました
読書って読み始めるとなかなか止まらなくなってしまいますよね「この章まで読んで一旦やめよう」と思ってもそういうときに限って、話の盛り上がりの真っ只中で、やめるにやめられない
こうなったら最後まで突き進むか、と先程読み終えたところです、ふぅ。
今回読んだ本は、「紅」「紅~ギロチン~」の二冊。
何やらアニメ化、漫画化という文字が帯に躍っていましたので今後各方面で広がって行くようですね
この作者さんが書かれている別のシリーズ物「電波的な彼女」を随分前に読んでいて、今回「紅」がそのシリーズのアナザーストーリーという位置付けらしくて興味を持ったんですが、読み易くてよかったです
この方の書かれる文章はすらすらと頭の中に入ってきやすくて、没頭するとあっという間に読破できるので好きなんですよね
ただ所々に残虐な描写があるので、そういうのが苦手な方はどうかお気を付けくださいね
よし。次は何の本を読もうかなー。
あ!あの天下の鯛焼きは、美味しく頂きました
尻尾や背びれの先っぽまで餡子がぎっしりと詰まっていて食べ応えがありました!ただ…、その、胸焼けが…(オイ)ちょっと一気に一個をぱくりと食べるのは私には難しいことが判明しましたけれど、胸焼けなんてへっちゃら!って方にはオススメです(笑)
読書って読み始めるとなかなか止まらなくなってしまいますよね「この章まで読んで一旦やめよう」と思ってもそういうときに限って、話の盛り上がりの真っ只中で、やめるにやめられない
こうなったら最後まで突き進むか、と先程読み終えたところです、ふぅ。
今回読んだ本は、「紅」「紅~ギロチン~」の二冊。
何やらアニメ化、漫画化という文字が帯に躍っていましたので今後各方面で広がって行くようですね
この作者さんが書かれている別のシリーズ物「電波的な彼女」を随分前に読んでいて、今回「紅」がそのシリーズのアナザーストーリーという位置付けらしくて興味を持ったんですが、読み易くてよかったです
この方の書かれる文章はすらすらと頭の中に入ってきやすくて、没頭するとあっという間に読破できるので好きなんですよね
ただ所々に残虐な描写があるので、そういうのが苦手な方はどうかお気を付けくださいね
よし。次は何の本を読もうかなー。
あ!あの天下の鯛焼きは、美味しく頂きました
尻尾や背びれの先っぽまで餡子がぎっしりと詰まっていて食べ応えがありました!ただ…、その、胸焼けが…(オイ)ちょっと一気に一個をぱくりと食べるのは私には難しいことが判明しましたけれど、胸焼けなんてへっちゃら!って方にはオススメです(笑)
2007/10/22 (Mon)
今日は家の掃除に明け暮れてしまいました
つ、疲れた…
先日母から電話がありまして今週末頃に我が家に遊びに来るそうで、急きょ大掃除を…。いや、足の踏み場が無いと言っても過言ではないくらいの惨状だったので、さすがに…ねぇ?(何)
しかも、本当は今日は別の用事があったのですが、掃除をやり始めたら止まらなくなってしまってここも!あそこも!といった勢いで没頭してしまいましたそのおかげもあってか、以前より少しはキレイになりました(えっへん)あと数日かけたらなんとかなりそうです
ただ、どどーんと漫画が積み上がっていて塔と化していますが…。完結したものや数年前にはまっていたものを整理していたら、スゴイ数になってしまったので引き取ってもらう予定です懐かしくなって読み返したりしてしまうと、掃除が進まないんですよね
久しぶりに読んだNARUTOが相変わらず面白かったです我愛羅奪還のところとか!ちょっとある場面で一人涙ぐんでしまいましたが…。中忍試験のところの巻は実家にあるので今度帰省したら読んでこよう
それにしましても、今週はごみ出しの曜日が増えそうだな…(遠い目)せめて一往復でごみ出しが終わりますように
と…、阿弥陀の方にもそろそろ取り掛からないといけませんねぼんやりと大枠は決まってきたので、後はストーリーブック下巻を読んでみます!
つ、疲れた…
先日母から電話がありまして今週末頃に我が家に遊びに来るそうで、急きょ大掃除を…。いや、足の踏み場が無いと言っても過言ではないくらいの惨状だったので、さすがに…ねぇ?(何)
しかも、本当は今日は別の用事があったのですが、掃除をやり始めたら止まらなくなってしまってここも!あそこも!といった勢いで没頭してしまいましたそのおかげもあってか、以前より少しはキレイになりました(えっへん)あと数日かけたらなんとかなりそうです
ただ、どどーんと漫画が積み上がっていて塔と化していますが…。完結したものや数年前にはまっていたものを整理していたら、スゴイ数になってしまったので引き取ってもらう予定です懐かしくなって読み返したりしてしまうと、掃除が進まないんですよね
久しぶりに読んだNARUTOが相変わらず面白かったです我愛羅奪還のところとか!ちょっとある場面で一人涙ぐんでしまいましたが…。中忍試験のところの巻は実家にあるので今度帰省したら読んでこよう
それにしましても、今週はごみ出しの曜日が増えそうだな…(遠い目)せめて一往復でごみ出しが終わりますように
と…、阿弥陀の方にもそろそろ取り掛からないといけませんねぼんやりと大枠は決まってきたので、後はストーリーブック下巻を読んでみます!
2007/10/02 (Tue)
今日は「世にも奇妙な…」を見ました!
ホラー映画は見ないようにしているのですが、これだけは別です今は季節ごとに特別編として放送されてるんですかね?ともかく、ちょっとした背筋がぞくっとするようなドキドキ感や感動、笑いが織り交ぜてあって面白い番組ですね~、うふふ。
さて、先日購入した漫画を読みました
キャットストリート7巻
連載は終了しているので、これで終わりかと思っていたのですが次巻で最終巻のようです。
いや~、読んでいてうるっときてしまいましたとにもかくにも、良かったです!って、これだけでは抽象的すぎて何ですよね
あまりネタバレしないように感想だけ一言。
浩一派の私には最高の展開でしたよーあ…、あの少し戸惑った表情とか、満面の笑みとか
少し気になったことといいますと…、握っていた手が次のコマで逆の手になっていたことですかねどうしてか気になってしまうんですよね、うーむ。左手のはずが、何故か右手になってる、とか。うふふ
そういえば、年末か年明けに(うろ覚え…)花男の新作もあるらしいですしね!楽しみだー
最後に、メアドの方にいただいていたお手紙へのお返事をようやくさせていただいています長い間お待たせしてしまった方には本当に申し訳ありません!9月中には絶対送信しようとマイルールをしいていたにも関わらず、10月になってしまいました
今後もまったりとお付き合いしていただければ、ありがたい限りです
ホラー映画は見ないようにしているのですが、これだけは別です今は季節ごとに特別編として放送されてるんですかね?ともかく、ちょっとした背筋がぞくっとするようなドキドキ感や感動、笑いが織り交ぜてあって面白い番組ですね~、うふふ。
さて、先日購入した漫画を読みました
キャットストリート7巻
連載は終了しているので、これで終わりかと思っていたのですが次巻で最終巻のようです。
いや~、読んでいてうるっときてしまいましたとにもかくにも、良かったです!って、これだけでは抽象的すぎて何ですよね
あまりネタバレしないように感想だけ一言。
浩一派の私には最高の展開でしたよーあ…、あの少し戸惑った表情とか、満面の笑みとか
少し気になったことといいますと…、握っていた手が次のコマで逆の手になっていたことですかねどうしてか気になってしまうんですよね、うーむ。左手のはずが、何故か右手になってる、とか。うふふ
そういえば、年末か年明けに(うろ覚え…)花男の新作もあるらしいですしね!楽しみだー
最後に、メアドの方にいただいていたお手紙へのお返事をようやくさせていただいています長い間お待たせしてしまった方には本当に申し訳ありません!9月中には絶対送信しようとマイルールをしいていたにも関わらず、10月になってしまいました
今後もまったりとお付き合いしていただければ、ありがたい限りです
2007/07/12 (Thu)
今日は買い物に出掛けた先で豪雨に見舞われました
雷が鳴り響き…、土砂降りの雨しか見えません。晴れていて雨が降る予報もとくになかったから出掛けたというのに、どうして雨が?
傘を所持していない私はただ立ち尽くすだけでした(爆)そして、折り畳み傘をカバンに忍ばせておかなかったことをひどく後悔しましたよ、しゅん…。
止みそうもないので、ひとまず傘を買いに行くことに。ビニール傘でもいいかな、と思いはしたのですが、何故か少し高めの傘を購入
今使っている傘ももう替え時で、前々から狙っていた傘がありまして…。細身で、軽くて、その上私好みな柄の傘を種類豊富に置いてあるお店があるんですよねただ少しお値段が高めなので、購入に踏み切れずにいたのですが、そのお店まで雨の中を走って行きました(笑)
購入してすぐ使用するというのもそれはそれで楽しいものでしたまた雨が降ったら、その傘を使いたいと思います
と、前置きが長くなってしまいましたが、明日はキャラソン発売日です前回同様一日早く届いた方もいらっしゃるようですね私も少し期待はしていたのですが…、届きませんでした(がっくり)
まぁ、明日は届くでしょうからいいんですけどね楽しみが延びた感じです
そして、藤田麻衣子さんのアルバム「会いたい」を探すことが今日出掛けた目的の一つでもありました。
お店を二軒ほど回ってみたのですが、見付かりませんでした、あはは。どうにも目当てのCDを探すのが苦手なようで…、店員さんにお尋ねすれば良かっただろうに、聞かずに退散。
翡翠のED曲がこれまた良い曲らしいですし!早く聞いてみたいですこ、今度はきちんと店員さんにお尋ねするようにしよう。
最後に、本屋に行って面白い漫画を発見して既刊を大人買いしてきました四冊なので大人買いとは言わないかもしれませんが
「DOLLS」という漫画です別の作品に興味があって作者さんのお名前だけは知っていたのですが、何気なく試し読みをしてみごとにハマりました
あ!ただ血みどろ系が苦手な方は読まれない方がいいかもしれません
もう一つの作品にも俄然興味が沸きますね!…でも、そっちは既刊で10冊もあるらしいです、むぅ。お財布にゆとりが出来たら考えることにしようかな。
とと!もう日が変わっているので、ずる更新しておきます。うーん、連日ずるばかりしてますね…。
雷が鳴り響き…、土砂降りの雨しか見えません。晴れていて雨が降る予報もとくになかったから出掛けたというのに、どうして雨が?
傘を所持していない私はただ立ち尽くすだけでした(爆)そして、折り畳み傘をカバンに忍ばせておかなかったことをひどく後悔しましたよ、しゅん…。
止みそうもないので、ひとまず傘を買いに行くことに。ビニール傘でもいいかな、と思いはしたのですが、何故か少し高めの傘を購入
今使っている傘ももう替え時で、前々から狙っていた傘がありまして…。細身で、軽くて、その上私好みな柄の傘を種類豊富に置いてあるお店があるんですよねただ少しお値段が高めなので、購入に踏み切れずにいたのですが、そのお店まで雨の中を走って行きました(笑)
購入してすぐ使用するというのもそれはそれで楽しいものでしたまた雨が降ったら、その傘を使いたいと思います
と、前置きが長くなってしまいましたが、明日はキャラソン発売日です前回同様一日早く届いた方もいらっしゃるようですね私も少し期待はしていたのですが…、届きませんでした(がっくり)
まぁ、明日は届くでしょうからいいんですけどね楽しみが延びた感じです
そして、藤田麻衣子さんのアルバム「会いたい」を探すことが今日出掛けた目的の一つでもありました。
お店を二軒ほど回ってみたのですが、見付かりませんでした、あはは。どうにも目当てのCDを探すのが苦手なようで…、店員さんにお尋ねすれば良かっただろうに、聞かずに退散。
翡翠のED曲がこれまた良い曲らしいですし!早く聞いてみたいですこ、今度はきちんと店員さんにお尋ねするようにしよう。
最後に、本屋に行って面白い漫画を発見して既刊を大人買いしてきました四冊なので大人買いとは言わないかもしれませんが
「DOLLS」という漫画です別の作品に興味があって作者さんのお名前だけは知っていたのですが、何気なく試し読みをしてみごとにハマりました
あ!ただ血みどろ系が苦手な方は読まれない方がいいかもしれません
もう一つの作品にも俄然興味が沸きますね!…でも、そっちは既刊で10冊もあるらしいです、むぅ。お財布にゆとりが出来たら考えることにしようかな。
とと!もう日が変わっているので、ずる更新しておきます。うーん、連日ずるばかりしてますね…。
カレンダー
プロフィール
HN:
星原優貴音
性別:
女性
趣味:
サイト巡り
自己紹介:
漫画やゲーム・アニメ大好きです♪
RPGやアクションのゲームもしますが、最近は専ら乙女ゲームにハマってます(*бーб*)
漫画はコミックが本棚に入りきれず、ダンボールを利用している現状です…。
お気に入り…石田彰さん/由貴香織里先生/緋色の欠片/クインロゼ☆
良ければ乙女ゲーについて、とか何でもお話したいです(´▽`)ノ
お気軽にコメント残して下さいね♪
RPGやアクションのゲームもしますが、最近は専ら乙女ゲームにハマってます(*бーб*)
漫画はコミックが本棚に入りきれず、ダンボールを利用している現状です…。
お気に入り…石田彰さん/由貴香織里先生/緋色の欠片/クインロゼ☆
良ければ乙女ゲーについて、とか何でもお話したいです(´▽`)ノ
お気軽にコメント残して下さいね♪
最新記事
カウンター