眠りの森で覚めない夢を 忍者ブログ
日常の出来事から、漫画やゲームの感想を綴っていきます♪
[1] [2] [3] [4]
2025/02/04 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/05 (Fri)
タイトル通り、我が家に先程やってきましたよーっ。
発売日当日の到着ではやはりなかったのですが、でもいいんです
誰から攻略しようか決めておこうと雑誌を読み漁ったにもかかわらず、まだ決まっていないとしても、いいんです(笑)序盤のプレイで気になる人に進んでみる手もありますし

わくわくしつつ今夜から早速まったりとプレイしていくぞ!と計画していましたが、友人からご飯に誘われたのでそちらに行ってきます
明日は土曜日ですし!まぁ、そういう明日は学会があって、またまた厳しそうですが…どういう内容の発表があるのか、とても勉強になりそうなのでそちらも行ってこようと思います

ひとまず、味がしないご飯現象はもうすっかり治っていますので、今夜もがつがつと食べてこよう
PR
2007/10/03 (Wed)
美味しそうに見えるのに、食べても美味しくない。
おかしいな…。
昨日までは美味しく思えていたはずなのに。

って、意味不明な始め方になってしまいましたが、今日一日ずっと考え事をしていたら、晩御飯が上のような状況になって驚きました難しいものです。自分の気持ちを文章だけで伝えようというのは…、むぅ。
明日になったら、また元気に頑張ろうと思います!明日の晩御飯は好物をがつがつ食べよう

それに明日は発売日ですものね幕末恋華!
直前までどうしようかと悩んでいたので、発売日当日には届かないと思いますけれど
しかも、前作は何やら号泣覚悟のEDがあるらしくて、先に前作からプレイすべきなんでしょうが今一歩踏み出せないでいます石田さんがされている沖田さん、絶対ぼろ泣きするんだろうなぁ(予想)

よーし。これから、翡翠カウントダウンボイスでも聞いてこよう
2007/09/28 (Fri)
本日二回目です。といいましても、あと少しで日を越えそうではありますが

前の記事で言っていた「ぽかんと浮かんだ小ネタ」を形にしようとしたところ、何やらありえないほどの短文になってしまいそうです(あわわ)それはいかん!ということで、その小ネタの設定として二つのうちどちらかにしようと決めかねていたものを合体させてみますと、今度は壮大な物語が…
もう本日中にはなんとかなりそうもありませんので、以前企画に提出した作品を収納してみました真弘先輩の誕生日を記念して書き上げた作品です
既にご覧になってくださった方、いらっしゃいましたらありがとうございます(ペコ)

さて、ばたばたしている間にオトメイト三作品目、悠久が発売されてますね!
10月に発売されるゲームのために、悠久は購入していませんがどういったストーリーなんでしょうか?プレイされた方の感想を拝見させていただこうかなと思っています(わくわく)

最後に、二週間ほど更新がなかったにも関わらず拍手をパチパチとありがとうございますそっと見守ってくださったのだと勝手に解釈させていただきまして、収拾が付くのかどうかも分からなくなっている小ネタを頑張りますーっ。

ふぅ。
ここから私事になってしまいますが、少しだけつぶやきを…。
※本当に私事ですので続きに隠しつつ、かつ反転しておきますねただ文字としてでも胸の内から外に出しておきたくてどうかお気になさらずにスルーなさってください
2007/09/14 (Fri)
皆様、こんばんは
日を越えまして、もうオフ会当日になってしまいました…。楽しみでたまりませんが、ずーっとドキドキしていて緊張しっぱなしです
荷造りさえままなりません、しょぼん。何を持って行こうかとまだ悩んでいますあ!国語辞典は置いて行きますね、Sさん(ニヤリ)

オフ会当日までには緋色ドラマCDを聞いていかないとと思っていまして、現在書きながら横で流しています真弘先輩の「おかえり」にテンション上がってしまって、一人で叫びたくなりました(笑)聞き終えてから、明日寝坊しないために急いで寝ようと思います

それから、気になっていたゲーム。DMS!注文してしまいました
いやぁ…、ツンデレの方がいらっしゃるという噂を聞いてしまってそれに、プレイされた方の感想を拝見していると楽しそうで、欲しくなってしまいました!

さて、これから出発前にサイトを更新しておこうと思いますどこに置こうかと考えて、珠紀のアイコンの欄に置いておきます。当初思い付いた方向とは違う方へと進んでしまいましたが、置き土産ということで…。
それでは行って来ますね~。
2007/08/26 (Sun)
皆様、こんばんは
夏バテ…ではないと思いますが、最近目覚めてから活動し始めるまでぼーっとしてしまいますその間に無意識に二度寝してしまうこともしばしば…、うーむ。
すきっと目覚めるのが理想です

さて、緋色文庫一巻、ようやく読み終えました~
途中のアナン登場にびびりました(笑)何かと思えば、いきなりアイン→アナンに誤植されていましたいやぁ、どうしてこんなことに?次の刷りでは修正されているといいですね

中身は真弘先輩の言動にばかり注目して読んでしまいました相変わらず面白い&かっこいい
鍋奉行振りが見れなかったのは残念ですが、焼きそばパンでいろいろと笑わせてもらいました食べかけを断るところとか、焼きそばパンを落として怒るところとか(←これは文庫で追加された部分ですかね?違うかな?)

緋色ドラマCDもようやく予約しましたので楽しみです(わくわく)

それから、今後発売されるゲームで気になるものが多すぎて困っています…むぅ。
幕末恋華、アラロス、コルダ、息子…。うっはー、どうしましょうかねしばらく悩んでみようと思います!
prevHOMEnext

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
星原優貴音
性別:
女性
趣味:
サイト巡り
自己紹介:
漫画やゲーム・アニメ大好きです♪
RPGやアクションのゲームもしますが、最近は専ら乙女ゲームにハマってます(*бーб*)
漫画はコミックが本棚に入りきれず、ダンボールを利用している現状です…。
お気に入り…石田彰さん/由貴香織里先生/緋色の欠片/クインロゼ☆

良ければ乙女ゲーについて、とか何でもお話したいです(´▽`)ノ
お気軽にコメント残して下さいね♪
カウンター
忍者ブログ[PR]